|
◆小屋近況報告 4月8日〜9日(土日) |
|
|
|
土曜日 |
|
|
◇ 土曜日は天気予報で午後に崩れるとあったため皆早出
で行動していました。小屋につくと亀さんがひとりで薪を
作ってくれていました。
年齢だけを見ていると決して若く
ないのにくるくると動き小屋をきりもりしてくれています。・
|
|
◇ 雨の中林さん、角さん、小野里さんが来ました。高尾に
行ってるとばかり思っていましたのでびっくりしました。
角さんが葬儀場の案内を作って持ってきてくれいろんな
人から尋ねられた時助かりました。来週のバーベキュー
の準備のためのボッカをしてくれたのです。雨は3人が
来たときだけ本降りでしたが、着いたとたんに晴れ上がり
やはり嵐を呼ぶ男なのだなあと感心させられました。
|
|
|
 |
鍋割山荘草野さんの奥さん遊びに来ました 明るい人柄
で小屋にいた人は皆その魅力に引込まれていきました |
|
|
|
◇ 今晩は私達3人で静かだねと言っていた所に中嶋さん
が来ました。 |
|
|
|
|
日曜日 |
|
|
◇ ひげの携帯がパンクして誰からも連絡がつかない状態
になっていました。携帯は私達の生活に深く根をおろし
ているのを実感しました。
|
|
シジュウカラ |
|
 |
小屋に迷い込んだシジュウカラ。やさしい亀さん
すぐに放してやる |
|
|
|
 |
ゆずの木のママ久しぶりに来ました。藤沢の駅前で
和風の飲み屋さんをしています
|
|
 |
畠山さん友人2人が差し入れワインを持って来て
くれました。 |
|
 |
花立山荘常連ぺこちゃん足ならしに友達を連れ遊びに
きました〜三ヶ月ぶり だったそうです |
|
一本松でお会いしました |
|
 |
一本松休憩場でご一緒しました。 飯田さん。
桑野さんのお知り合いと知りびっくり。体のことを
考え本格的に歩き始めようとしているとの事。
健康、ダイエットに山歩きは最適。ボッカ頼と
意気統合。盛り上がる。 |
|
 |
足達、高田ペアに見晴茶屋で会いました。「今日は
堀山に行けない。ひげさんに言っといて 」 義理固い
足達さん。お父さんの葬儀にも来てくれました。 |
|
 |
いつまでも悲しんでいられない。来週は山開き。20名近い
宿泊者。 なっちゃん布団の準備に大忙し。 |
|
|
|
◇ 今週は先週の疲れからか小屋は静かな週末でした
が来週は山開きのせいか登山者増えてきました
|
|
|
|
|
|
|
|
|
編集後記 |
|
|
|
|
|
|
ひげからお父さんが亡くなったと連絡が入る。お父さんと
一緒にやった荷揚げの思い出が走馬灯のように駆け巡る。
その後猛烈な脱力感が襲ってきた。
無理やり荷揚げに堀山に行く。身体は何もなっかたように
反応。「 ほら、大丈夫だよ 」 お父さんの声が聞え、
笑顔がまぶたに浮かぶ。「お父さん、お世話になりました」
涙が止め処なく溢れ出る。. |
|
頼兼 |
|
|
|